2023.01 | 脳神経内科 | 蒲生 直希 | 「片頭痛について ~進化する片頭痛治療~」 |
2022.10 | 耳鼻咽喉科 | 久保田 圭一 | 「めまいについて」 |
2022.07 | 泌尿器科 | 佐藤 俊介 | 「ロボット支援 腎部分切除について」 |
2022.01 | 眼科 | 和田 剛成 | 「糖尿病網膜症について」 |
2021.10 | 産婦人科 | 秋江 惟能 | 「子宮頸癌ワクチンについて」 |
2021.07 | 心臓血管外科 | 砂土居 泰生 | 「下肢静脈瘤について」 |
2021.04 | 呼吸器内科 | 佐藤 祐麻 | 「肺がんの治療について」 |
2021.01 | 外科 | 鯉沼 潤吉 | 「腹腔鏡下手術について」 |
2020.10 | 糖尿病内科 | 三木 隆幸 | 「糖尿病」 |
2020.07 | 血液腫瘍内科 | 須釜 祐介 | 「貧血について」 |
2020.04 | 消化器内科 | 南 伸弥 | 「胃がんとピロリ菌」 |
2019.10 | 整形外科 | 亀田 敏明 | 「変形性膝関節症」について |
2019.07 | 小児科 | 小林 徳雄 | 「子どもの便秘」 |
2019.04 | 循環器内科 | 堀田 寛之 | 「ペースメーカー治療について」 |
2019.01 | 脳神経内科 | 上杉 春雄 | 「歩き方いろいろ ~脳神経内科の立場から~」 |
2018.07 | 麻酔科 | 長谷川 源 | 「AEDを用いた心肺蘇生について」 |
2018.04 | 放射線治療科 | 北原 利夫 | 「高精度放射線治療と看護学校について」 |
2018.01 | 脳神経外科 | 本間 敏美 | 「急性期血栓回収療法について」 |
2017.10 | 耳鼻咽喉科 | 大髙 隆輝 佐々木 卓也 |
「身近な耳鼻科疾患について」 |
2017.07 | 泌尿器科 | 前田 俊浩 | 「増えている前立腺がん-診断から治療-」 |
2017.04 | 眼科 | 栗山 周子 | 「白内障について」 |
2017.01 | 産婦人科 | 山口 正博 | 「子宮頸癌は予防できる!」 |
2016.10 | 心臓血管外科 | 稗田 哲也 | 「静脈瘤にたいするレーザー治療について」 |
2016.07 | 呼吸器内科 | 中村 順一 | 「気管支喘息について」 |
2016.04 | 外科 | 岩井 和浩 | 「乳がんについて」 |
2016.01 | 血液腫瘍内科 | 蟹沢 祐司 | 「悪性リンパ腫について」 |
2015.10 | 消化器内科 | 奥田 敏徳 | 「C型肝炎治療について」 |
2015.07 | 整形外科 | 西尾 悠介 | 「変形性膝関節症」 |
2015.04 | 小児科 | 小林 徳雄 | 「子どもの頭痛」 |
2015.01 | 循環器内科 | 大畑 純一 | 「高血圧について」 |
2014.10 | 歯科 | 岡田 文夫 | 「歯科医療とビスホスホネート」 |
2014.07 | 麻酔科 | 渡辺 政徳 | 「救命救急士の特定行為について」 |
2014.04 | 放射線治療科 | 北原 利夫 | 「点検! 放射線治療部門 その後」 |
2014.01 | 脳神経外科 | 本間 敏美 | 「頸部内頸動脈狭窄症について」 |
2013.10 | 耳鼻咽喉科 | 太田 亮 | 「甲状腺腫瘍について」 |
2013.07 | 泌尿器科 | 栗村雄一郞 | 「膀胱炎とは」 |
2013.04 | 眼科 | 北谷 智彦 | 「加齢黄斑変性について」 |
2013.01 | 産婦人科 | 勘野 真紀 | 「骨盤臓器脱(性器脱)について」 |
2012.10 | 心臓血管外科 | 杉木 孝司 | 「大動脈解離について」 |
2012.07 | 呼吸器科 | 河井 康孝 | 「肺炎球菌ワクチンについて」 |
2012.04 | 外科 | 飯村 泰昭 | 「胸腔鏡手術とは」 |
2012.01 | 血液内科 | 蟹澤 祐司 | 「血液内科の紹介」 |
2011.10 | 歯科 | 岡田 文夫 | 「入れ歯について」 |
2011.10 | 放射線技術科 | 川原 章夫 | 「PET-CTについて」 |
2011.07 | 消化器内科 | 土居 忠 | 「非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)について」 |
2011.04 | 整形外科 | 鈴木 克憲 | 「成長期の野球肘について」 |
2011.01 | 小児科 | 小林 徳雄 | 「ワクチン無料化に向けて」 |
2010.10 | 循環器内科 | 吉田 大輔 | 「脂質異常症について」 |
2010.07 | 泌尿器科 | 田口 圭介 | 「膀胱がんについて」 |
2010.04 | 眼科 | 北谷 智彦 | 「放置すると失明にいたる網膜剥離について」 |
2010.01 | 産婦人科 | 野村 英司 | 「子宮がんについて」 |
2009.10 | 放射線科 | 北原 利博 | 「点検! 放射線治療部門」 |
2009.07 | 麻酔科 | 田中 悟 | 「緩和ケアとオピオイド」 |
2009.04 | 脳神経外科 | 三上 毅 | 「神経内視鏡手術について」 |
2009.01 | 心臓血管外科 | 牧野 裕 | 「最新の腹部大動脈瘤治療 ステントグラフト」 |
2008.10 | 外科 | 狭間 一明 | 「腹腔鏡手術とは」 |
2008.07 | 耳鼻咽喉科 | 安達 正明 | 「めまいの話」 |
2008.04 | 呼吸器科 | 蒲池 敦子 | 「慢性閉塞性肺疾患(COPD)について」 |
2008.01 | 消化器科 | 佐藤 康裕 | 「内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)」 |
2007.10 | 歯科 | 岡田 文夫 | 「超高齢化社会の中でいかに健康(口)を残すか」 |
2007.07 | 泌尿器科 | 田口 圭介 | 「過活動膀胱について」 |
2007.04 | 眼科 | 北谷 智彦 | 「進行すると失明につながる緑内障について」 |
2007.01 | 整形外科 | 島本 則道 | 「ひざの痛みについて」 |
2006.10 | 整形外科 | 島本 則道 | 「スポーツ整形について」 |
2006.07 | 産婦人科 | 野村 英司 | 「子宮がんについて」 |
2006.04 | 小児科 | 内藤 広行 | 「子供の事故防止について」 |
2006.01 | 放射線科 | 北原 利博 | 「放射線治療について」 |
2005.10 | 皮膚科 | 元田 夏紀 | 「帯状疱疹について」 |
2005.07 | 麻酔科 | 浅野 真 | 「AEDを用いた心肺蘇生」 |
2005.04 | 脳神経外科 | 稲村 茂 | 「頭痛について」 |
2005.01 | 心臓血管外科 | 大岡 智学 | 「下肢静脈瘤について」 |
2004.10 | 循環器科 | 松本 倫明 | 「痛風について」 |
2004.07 | 外科 | 岩井 和浩 | 「大腸がんについて」 |
2004.04 | 耳鼻科 | 榎本 啓一 | 「睡眠時無呼吸症候群について」 |
2004.01 | 小児科 | 小林 徳雄 | 「熱性けいれんについて」 |
2003.10 | 呼吸器科 | 小栗 満 | 「呼吸器疾患について」 |
2003.07 | 消化器科 | 太田 英敏 | 「ピロリ菌の除菌療法で潰瘍にさようなら」 |
2003.04 | 麻酔科 | 浅野 真 | 「ペインクリニックについて」 |
2003.01 | 泌尿器科 | 田口 圭介 | 「前立腺疾患に伴う排尿障害」 |
2002.10 | 心臓血管外科 | 村上 達哉 | 「ここまで進んだ心臓外科手術」 |
2002.07 | 産婦人科 | 角江 昭彦 | 「性行為感染症の動向」 |
2002.04 | 呼吸器科 | 小栗 満 | 「気管支喘息について」 |
2002.01 | 循環器科 | 高木 陽一 | 「狭心症と心筋梗塞」 |
2001.10 | 皮膚科 | 外舘 晃 | 「皮膚科の病気について」 |
2001.07 | 歯科 | 岡田 文夫 | 「歯科の三大疾患について」 |
2001.04 | 耳鼻咽喉科 | 安達 俊秀 | 「耳、鼻、のどの病気について」 |
2001.01 | 眼科 | 谷 圭介 | 「目の病気について」 |
2000.10 | 整形外科 | 畑山 明広 | 「腰椎症について」 |
2000.07 | 放射線科 | 北原 利博 | 「放射線治療について」 |
2000.04 | 外科 | 水戸 康文 | 「乳癌について」 |
2000.01 | 小児科 | 江原 朗 | 「子供の発熱」 |
1999.10 | 消化器科 | 石黒 聖子 | 「肝臓病について」 |
1999.07 | 循環器科 | 石井 勝久 | 「糖尿病について」 |
1999.04 | 脳神経外科 | 柏原 茂樹 | 「脳ドックについて」 |