産婦人科 後期臨床研修概要

対象

卒後2年の初期研修を終了した者

研修期間

原則として3年

募集人数

若干名

概要

東胆振、日高地方の産婦人科基幹病院、地域がん診療連携拠点病院、国および道の地域周産期母子医療センター指定。胆振日高地方の基幹病院として機能し、浦河日赤病院に医師を派遣し地域医療に大きく貢献しています。産婦人科専門医4名、内視鏡技術認定医2名、婦人科腫瘍学会専門医1名を擁し内視鏡手術では道内有数の実績を誇り、これまでに多くの内視鏡技術認定医を排出しています。年間400件の手術件数、400件の分娩件数があります。教育は人と人との対話より成り立つものであり、優れた諸先輩のもと節義を重んじ自らの研鑽に努力する医師の育成に寄与したいと考えます。

当初2年間の習得内容

最終1年の習得内容

産婦人科専門医として高度かつバランスのとれた臨床医を目指し、引き続き当院での研修、あるいは他施設での研修の斡旋を行います。