◆優秀若手激励賞◆
血液腫瘍内科 演者:西堀 孝亮 / 指導医:蟹澤 祐司
演題:中枢神経(CNS)病変を呈し約3週間の経過で死亡したST合剤誘起性薬剤過敏症症候群(DIHS)の1例
◆最優秀若手激励賞◆
脳神経内科 演者:山本 淋広 / 指導医:蒲生 直希
演題:意識障害を契機に発見された軽症レジオネラ肺炎の1例
◆掲載論文◆
Sazawa K, et al.
Effects of Sacubitril/Valsartan on Glycemic Control in Japanese Patients With Heart Failure and/or Hypertension.
Circ Rep 2022;4:588-594.
演者:加藤 嵩道 / 指導医:蒲生 直希
演題:6カ月間のランソプラゾール内服により著明な低Mg血症を来した1例
◆掲載論文◆
Endo K, et al.
Impact of the COVID-19 pandemic on glycemic control and blood pressure control in patients with diabetes in Japan.
Intern Med 2022;61:37-48.
◆掲載論文◆
Endo K, et al
Characteristics of patients with emergency attendance for severe hypoglycemia and hyperglycemia in a general hospital in Japan
Medicine (Baltimore). 2021 Jun 25;100(25):e26505.
◆優秀若手激励賞◆
演者:浪岡 万由子 / 指導医:蟹澤 祐司
演題:急性肝障害とネフローゼ症候群の併発が診断の契機となった早期梅毒の1例
内科学会雑誌に掲載されました 2022;111(8):1595-1600.
◆最優秀若手激励賞◆
演者:種本 真将 / 指導医:松下 隆司
演題:橋本病を合併したGuillain-Barre症候群の1例
◆優秀若手激励賞◆
演者:齊藤 聖也 / 指導医:蟹澤 祐司
演題:異所性石灰化を伴う高度の急性胃粘膜病変を繰り返した家族性ビタミンD過剰症の1例
内科学会雑誌に掲載されました 2022;111(4):808-813.