リハビリテーション科

 東胆振地域の総合病院として,地域の皆さまへ当科の基本方針のもと,安全で効果的なリハビリテーションを提供致します。

  

<基本方針>

  1. 急性期の医療機関として患者さまのリスクに十分配慮し,安全かつ効果的なリハビリテーションを実施します。
  2. 関連職種との連携を図り,チームとして患者さまの生活機能向上を目標としたリハビリテーションを提供致します。
  3. 在宅支援機関や他の医療機関,介護施設との連携を緊密にし,患者さまの家庭復帰や社会復帰を円滑にするよう努めます。
     
スタッフ

理学療法士(PT:Physical Therapist)15名
作業療法士(OT:Occupational Therapist)6名
言語聴覚士(ST:Speech Language-hearing Therapist)4名
リハ助手1名の計26名

 

主な認定資格

介護支援専門員:2名

3学会合同呼吸療法認定士:3名

心臓リハビリテーション指導士:3名

JARTA認定スポーツトレーナー:2名

がんリハビリテーション研修修了:11名

認定理学療法士(呼吸器・運動器・循環器・脳卒中):5名

MTDLP基礎コース修了:1名

福祉住環境コーディネーター2級:3名

JPTA上級・指定管理者:4名

臨床実習指導者研修修了:4名

コアトレーニングベーシックインストラクター:1名
ボイタ法セラピスト(小児):1名


業務内容
リハビリテーション
   
理学療法 (PhysicalTherapy:PT)

 当院における理学療法は開院からまもなく開設されました。以来,苫小牧市をはじめとした東胆振・日高地区の急性期総合病院として医師の指示のもと治療の一環として多種多様な疾患や年齢の方へ入院、手術後早期から行われてきました。現在では心臓・呼吸といった内部障害やがんリハビリ,地域の方々への介護予防にも関わっております。地域の医療機関の理学療法士とも連携して理学療法を受けられる方へスムーズで安心した提供が出来るよう努めております。

      
作業療法 (Occupational Therapy:OT)
言語聴覚療法 (Speech Language Hearing Therapy:ST)
リハビリを利用される方へ