放射線治療科
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
午前 |
出張医 |
北原 |
北原 |
北原 |
出張医 |
午後 |
|
|
|
|
|
診療内容
- 外来
- 診療時間は、月曜日から金曜日までの平日の午前です。予約制です。院外からのご紹介は、事前に地域医療連携室まで予約をお願いします。電子カルテシステムに各種情報を登録していただくと、初診から治療開始までがスムーズです。治療開始後は終了まで毎週1回、終了後は定期的に予約診察を行います。
- 放射線治療
- 西暦1997年5月、東胆振地区で最初となる放射線治療施設として開設し、26年目を迎えます。常勤の放射線治療専門医1名、放射線治療専門診療放射線技師3名、看護師3名が治療にあたっております。治療時間は月曜日から金曜日までの平日。症例は①肺がん、乳がん、食道がん、前立腺がん、膀胱がん、頭頚部がん、子宮がん、卵巣がんの根治照射や術後照射、②脳転移や骨転移に対する緩和照射など多数あり、脳転移に対する定位照射、肺がんに対する体幹部定位照射、呼吸同期照射も行っています。システム構成は、治療計画CT(GE
light speed 16RT)、治療計画ワークステーション(GE AdvantageSim)、治療計画装置(RaySearchLaboratories
RayStation)、治療装置(バリアン CLINAC iXとARIA)で、3DRTを基本にIGRTの技法も用いています。
- 病床
- 無床です。遠隔地に在住、あるいは体調不良により、通院が困難で入院治療が必要な場合は、ご紹介元から当院各診療科へあらかじめ入院依頼をしてくださるようお願い申し上げます。
- 画像診断
- CT、MRI、PET/CT、核医学診断の読影・レポート作成については、北大の「放射線診断学講座」の先生方の出張をお願いしています。メディカルイメージラボへの依頼も行っています。ご予約は地域医療連携室にご依頼ください。
北原 利博(キタハラ トシヒロ) 放射線治療科主任科長
- 昭和61年卒
- 職歴
- 北海道大学病院放射線科、北海道がんセンター放射線科(旧:国立札幌病院)
- 認定資格
- 放射線治療専門医(JASTRO・JRS)
平成9年10月に当院赴任し放射線治療、外来を担当しています